神戸大学工学部情報知能工学科(以下情知)の学生の、進級・卒業までの不足単位数を調べます。
情知の単位構成は複雑なため、単位の数え間違いや、そもそも進級条件の勘違い といったことが起きているのではないでしょうか。
このサービスはそういった問題を減らすことを目的としています。
神戸大学工学部情報知能工学科(以下情知)の学生の、進級・卒業までの不足単位数を調べます。
情知の単位構成は複雑なため、単位の数え間違いや、そもそも進級条件の勘違い といったことが起きているのではないでしょうか。
このサービスはそういった問題を減らすことを目的としています。
単位を取得した授業のチェックボックスを押して下さい。
それにあわせて、下の表(取るべき単位を表示)の単位数が減っていきます。
また、表の数字の部分を押すと、履修すべき授業候補が見られるようになっています。
「一々チェックボックスをクリックするのが面倒だ!」という人のために、一括診断の機能が追加されました。
詳しい説明は各々のページ内にあるリンクから見ることが出来ますので、それを参考にしてください。
ただ、この機能は2013/04/09現在で十分にテストが出来ていません。(開発者が自分以外の成績を取得できないため、自分の成績しか実際に試すことが出来ないからです)
ですので、御利用は自己責任の上でお願いします。
万が一正常に動作しない場合は一つ一つチェックボックスにクリックしてください・・・。
「画像を表示させないならチェック」欄にチェックを入れると、進級・卒業要件を満たした際に表示される画像を非表示にできます。
この状態でも取得科目一覧や不足カテゴリでの授業候補などは表示されますので、画像が不要な方はチェックをお願いします。
なお、使った感想や気になる点、バグもしくは要望などがございましたら下記までご一報ください。
rb-service [at] ws.cs.kobe-u.ac.jp
イメージ図