情報処理I 講義メモ(第4回)
2004年前期
ワープロソフトMicrosoft Wordを使い,文書作成の基本を学習する.
- 準備(VMWareの起動)
情報処理教育システムでは,Linuxオペレーティングシステムが起動
しているが,VMWareを用いることで,Windowsオペレーティングシス
テムを「仮想的」に起動することができる.
- 起動方法は,画面下の歯車のアイコンをクリックする.
- ユーザ名およびパスワードを入力してOKをクリックする.
- 利用の手引きp.22-23を参照のこと.また,ホームページ
http://www.ex.media.osaka-cu.ac.jp/ windows/ も参照すること.
- Microsoft Wordを使ってみる.
- Windowsのスタート→プログラム→Microsoft Word
- ワープロ(Word)とテキストエディタ(KWrite)の違い.
- WYSWYGって何?
- DTPって何?
- 文章を打ち込み,基本的な整形をしてみる.
- 中央寄せ,右寄せ.画面上部,複数の線が入ったアイコン(4種
類).
- 文字サイズ,フォント変更.
- 太文字(Bのアイコン),斜体(のアイコン),
下線(U).
- 文字色変更.Aのアイコンで色選択.
- スタイルを適用.通常は標準.見出し1,見出し2,ドキュメン
トタイトルなどがある.
- 画像を挿入してみる.[挿入]→[画像].
GIMPで作成したファイルを挿入する場合は,まずGIMPでgifまたは
png形式で保存し(ファイル名の拡張子をgif, pngにして保存する),
下記の手順でファイルをコピーする.
- Windows(VMWare) と Linuxのディレクトリについて
- Windowsにおけるホームディレクトリは,「マイドキュメント」
である.
- Linuxで作成したファイル(GIMPの画像など)は,「マイコン
ピュータ」→「Zドライブ(home1の・・・)」で参照できるので,
適宜選択し,「マイドキュメント」へコピーする.
- きれいな文書の作成
- 別紙の「Wordで美文書作成」を基に,きれいな文書を作成し
てみる.
- 文書の印刷
自分の出身高校の紹介,自分のお気に入りのお店,
自分のお気に入りの名所などの題材(自由)を一つえらび,
紹介するレポートをWordで作成すること.
ただし,以下の手順に従うこと.
- A4で1〜2枚程度で作成すること.2枚以上になる場合は,
左上をホッチキスでとめること.
- レポートにふさわしいタイトルをつけ,
所属,名前,学籍番号を右寄せで書くこと.
- GIMPを用いて、紹介する場所の近辺の地図
を描き、PNG形式で保存し,レポートに挿入すること.
図の説明もすること.
- 最後に,自分が情報処理Iで何を学びたいのか
を記述せよ.
- 作成した文書をプリンタで印刷すること.
間に合わない場合は,次週早めに来て印刷すること.
- 提出は,次週の授業開始時におこなうこと.
この文書はLaTeX2HTML 翻訳プログラム Version 99.2beta6 (1.42)
Copyright © 1993, 1994, 1995, 1996,
Nikos Drakos,
Computer Based Learning Unit, University of Leeds,
Copyright © 1997, 1998, 1999,
Ross Moore,
Mathematics Department, Macquarie University, Sydney.
を日本語化したもの(
99.2beta6 + JA patch 4.0 (1.42) 版)
Copyright © 1998, 1999, 2000
Kenshi Muto,
Debian Project.
に、さらにWin32用パッチ(99.2beta6 + JA patch 4.0 + Win32 patch 1.32 (1.42) 版)
Copyright © 2000,
ABE, Osamu, Hokkaido University of Education
を用いて生成されました。
コマンド行は以下の通りでした。:
latex2html -split 3 -local_icons memo-04.tex.
翻訳は masa-n によって 平成16年5月17日 に実行されました。
masa-n
平成16年5月17日